▼バックナンバー ワン・ニャンの悩み相談室 |
 |
第8回:“待て”“おあずけ”がつらいワンコの悩み |
 |
|
 |
|
ボクの楽しみはなんといってもお散歩とゴハン。なのにパパやママときたら、お散歩のリードをつけてくれる時には「待て」。ゴハンの時にも「待て(おあずけ)」。こんなの我慢できるわけないよ。
(大崎ジョン/イヌ 2才 MIX 男の子) |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
大好きなことを目の前にして、「待て」と言われるのはつらいことだよね。あなたの気持ちはよく分かりますよ。でもそれを「我慢」することは、あなたが人間と暮らすうえでとても重要なことなのです。
あなたが好き勝手にしたい放題すると、人間には迷惑だったり、嫌なこともあります。パパやママにそんな思いをさせたくないでしょう?嫌われたくないわよね。いつも楽しく一緒に過したいわよね。
そのためにはあなたの「しつけ」が必要なのです。そしてその第一歩とも言えるのが、大好きなことを我慢する「待て」なのです。これができるようになると、パパやママはきっと「おりこうさんだね。もっといろいろなことを覚えて、もっとたくさん遊ぼうね」と言ってくれるはずです。
人間と暮らすための「しつけ」はいわば「ルール」。頑張ってルールを身につければ、パパやママと過す時間や場所、遊びもずっと増えるようになりますよ。 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|