低カロリーで整腸作用に優れたケーキです。デコレーションもいろいろ楽しめます。 |
【材料】 |
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ3/4
ヨーグルトドリンク(低脂肪、低糖) 80cc
ヨーグルト(無糖) 30cc
クリームチーズ 50g
はちみつ 小さじ2
生クリーム(植物性か低脂肪)
砂糖
無塩バター
季節のフルーツなど
アラザン
小型パウンド型 |
|
|
(1) |
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。(粉ふるいがなければ、目の細かいザルでよい) |
(2) |
クリームチーズを室温にもどして柔らかくし、目の粗い裏ごし器かザルで裏ごしする。 |
(3) |
ヨーグルトドリンクとヨーグルトを混ぜ、(2)も合わせて混ぜる。 |
(4) |
(3)にはちみつを加えて泡立て器でよく混ぜる。 |
(5) |
(4)に(1)を加え、ヘラでさっくり混ぜる。 |
(6) |
型に無塩バターをぬり、(5)を流しこむ。強火で20〜30分蒸す。型が金属製でなければラップをして電子レンジで加熱してもよい。 |
|
 |
(7) |
生クリームに砂糖を加え、ホイップする。 |
(8) |
蒸し上がったケーキにホイップと季節のフルーツやアラザンでデコレーションをする。 |
|
 |
(6) |
生クリームをホイップする。 |
(7) |
蒸し上がったケーキにホイップでデコレーションをする。おやつ用の塩分の少ないチーズをトッピングしてもよい。 |
※アレルギーを持つワン・ニャンには向かない場合があります。材料を確認してください。 |
|
 |
 |