人用は肉じゃがふう煮物。ワンニャン用は肉の旨味がたっぷりの煮物です。
|
【材料】 |
カボチャ
牛肉(脂身の少ないところ)
いんげん
玉ネギ
しょう油
砂糖
みりん
(麺ツユの素でもよい)
ダシの素 |
|
 |
(1) |
カボチャは電子レンジで過熱して、一口大に切る。 |
(2) |
いんげんをラップにくるみ、レンジで加熱する。 |
|
 |
(3) |
水にダシの素、しょう油、砂糖、みりんを加え、沸騰したら肉を入れ、火が通ったらすぐ取り出す。 |
(4) |
(3)に、カボチャ、くしがたに切った玉ネギを入れて弱火で煮る。 |
(5) |
(4)に火が通ったら、取り出した肉、いんげんを入れて沸騰するまで煮る。 |
|
 |
(3) |
ワン・ニャンの体格に合わせて切った肉を水に入れて火を通す。ダシの素を加える。 |
(4) |
ワン・ニャンの体格に合わせて切ったカボチャを加え全体をなじませる。 |
(5) |
さらに細かく切ったいんげんを加えて混ぜる。 |
◎ワン・ニャンには玉ネギ、味付けは禁物です。好みでかつぶしをトッピング。
※アレルギーを持つワン・ニャンには向かない場合があります。材料を確認してください。 |
|
 |  |