日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
猫のおにぃちゃんはいつも冷蔵庫の下におもちゃを入れてしまいます。
入ってしまったおもちゃを一生懸命掻き出そうと冷蔵庫の下に手を潜らせ
たぐり寄せようとします。
でも今回はいつものようにいかなかった・・・
なんだか冷蔵庫の脇で手を入れたままのおにぃちゃんがジタバタしているように
見えました。
しばらくするとドタっとなっておとなしくなりました。
ふと気になったので「何してるのおにぃちゃん」と声をかけると・・・
『ニャワワワーン』とまるで何かを訴えるような声を出しました。
冷蔵庫の下の手をひっぱると抜けない・・・
なるほど、そういう事なのね^^;
ちょっと焦りましたが引いてだめなら押してみろと言う事で押してみたら抜けました。
しばらくは冷蔵庫に手を入れなかったけど、すぐ忘れてまた入れてました。
しかしいつもとは違う声で助けをちゃんと呼べたおにぃちゃん。良かったね(*^_^*)
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2722
私がお風呂に入っていると「にゃーんにゃーん」と声がするので
お風呂のドアを開けると・・・
2011.10.20撮影
ここまでついてきちゃう猫のおにぃちゃんです。
でもお風呂は大嫌いです。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2716
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2715
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2714
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2710
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2709
おにぃちゃんは毎朝私を舐めて起こしてくれます。
起こすために舐める場所は主に手と顔なんですけど。。。
猫の舌ってザラザラしていたいけど、おにぃちゃん顔だけはすごくソフトに
ペロペロしてくれるの。
それをうちのチビに話したら「顔は本当は舐めたくないんだよ」だって。
プンプン。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2706
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2693
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2686
猫のおにぃちゃんは甘えんぼです。
そして冷蔵庫の前で寝るのも好きです。
朝と夜、私にとっても甘えてきます。
子供に戻っているのかな?
不思議なのは私のベッドに乗ってスリスリしたあと、またご飯を食べて
またスリスリしてご飯を食べに行って・・・を夜繰り返します。
これにはどんな意味があるのかな?と考えてみます。
勝手な解釈ですが、安心しに来てまたご飯をたべいく。。。そんな感じなのかな
なんて思っています。
猫の気持ちがわかったらいいのにな。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2684
2010年6月20日撮影
大分我が家にも慣れてソファーの上で眠ってしまった無防備な
おにぃちゃんのショットです。
下の子が帰るまではゲージでいい子にお留守番しているんですよ。
可愛い子猫が1年で成猫になるなんて不思議ですね。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2681
お兄ちゃんは、朝と夜甘えん坊になります。
夜は高い声で「ニャーン」と言ってうるんだ瞳、おなかを見せて私を呼びます。
そしておなかをナデナデしてあげると手をぐっぱぐっぱします。
朝はベッドの上に飛び乗って、やはり高い声で「ニャーン」と言って
私の手をナメナメします。
おにいちゃんは体がとっても大きいのに優しくて甘えん坊なのでした。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2675
舐めてはげてしまった部分も毛が生え、黒くなってしまっていた乳首の部分も
治ったかのように見えたのですが、また舐めてしまったのか血がにじんでいます。。。
困りましたね~しばらくはまたエリザベスですかね。
もう、でっかいけど甘えん坊のおにぃちゃん。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2672
1週間お薬を飲んだのですが、まだちょっと完治しなかったので
もう一度先生に見て貰いました。
「それではもう1週間お薬を飲みましょうか」と言う事で飲み続けました。
その結果おっぱいの部分はピンク色に戻ってはげてた部分も毛が生えそろいました。
やっぱり急に「アレ?」って思う事はすぐ病院に行かないとダメですね。
日頃からよく見てないとわからない猫たんの体のこと。
こんな時君(猫)と話せたらいいのになぁ~と思うんだ。
http://www.wannyan.jp/mt-login/mt-tb.cgi/2670